【下野市】下坪山の「自家製手もみ麺ラーメン赤松」が3月27日より営業再開しました!

しばらくの間臨時休業していた、下野市下坪山にある「自家製手もみ麺ラーメン赤松」が営業再開しているとの情報をいただき、お店に伺ってみました。

自家製手もみ麺ラーメン赤松

訪問したのは日曜日の午後2時前。この時間帯でもお客さんがたくさん来店されて、受付した時は6組待ちという人気っぷり。みなさん、営業再開を楽しみにしていたようですね。

自家製手もみ麺ラーメン赤松の券売機

入り口のところで食券を購入するスタイルです。おすすめの醤油味玉ラーメンや背脂醤油ラーメンなどの食券は購入することができ、味噌ラーメンやつけ麺、もつ煮は選べないようになっていました(2025年3月30日時点)。

自家製手もみ麺ラーメン赤松の背脂醤油

背脂醤油ラーメン(背脂普通)

こちらは背脂醤油ラーメン。麺は中細麺でスープはまろやか、チャーシューは分厚いのにホロホロと柔らかく、ほうれん草やネギなど具が色々とのっています。背脂の量を多い、普通、少な目と選ぶことができます。

自家製手もみ麺ラーメン赤松の旨辛背脂ラーメン

旨辛背脂ラーメン(背脂普通)

こちらは旨辛背脂ラーメン。見た目はとても辛そうな色をしていますが、美味しく食べられる辛さです。背脂の量で変わるかもしれません。自家製辣醤(ラージャン)がスープに使われているそうです。

自家製手もみ麺ラーメン赤松の餃子

餃子

餃子は、家庭で作るサイズよりも大きいサイズで皮はモチモチ!一口食べると肉汁が口の中に広がります。どれも美味しくいただきました。

自家製手もみ麺ラーメン赤松の座席

席は、座敷、テーブル席、カウンターとあります。お店の方にお話を伺ったところ、3月27日(木)に営業再開され、時間帯は昼間のみの営業とのことです。

自家製手もみ麺ラーメン赤松

小池さん様、情報提供ありがとうございました。 

自家製手もみ麺ラーメン赤松はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!