【小山市】おやま縄文まつりの広場で縄文体験!10月12日(日)に「寺野東遺跡縄文まつり」が開催されます。
2025年10月12日(日)に国指定史跡である寺野東遺跡の魅力を伝える「第18回寺野東遺跡縄文まつり」が、おやま縄文まつりの広場で開催されます。
午前9時から開会式が始まり、縄文時代の文化に触れることができる色々な縄文体験や縄文大会が予定されています。
縄文体験では、火おこし体験、まが玉づくり体験、スマートフォンを使用するデジタルスタンプラリー、遺跡ツアーが行われます。時間は、開会式終了後〜10時20分、10時55分〜11時50分。
縄文大会は、弓矢大会や大声大会が開催されます。弓矢大会の時間は、9時30分〜9時55分、9時55分〜10時20分。大声大会は小学3年生~中学3年生までが10時55分〜11時15分、未就学児〜小学2年生は11時15分〜11時35分、高校生以上は11時35分〜11時50分に開催されます。
大会参加希望の場合は申し込みが必要です。申し込み期間は9月1日(月)午前8時30分~10月10日(金)正午まで、小山市のホームページから申し込み可能です。定員は各大会10名です。
また、お楽しみ抽選会が10時30分〜10時45分、12時〜12時15分の2回行われます。縄文時代の暮らしを楽しく体験してみませんか。
おやま縄文まつりの広場はこちら↓