【小山市】「小山だちょう園」のダチョウ卵で楽しくクッキング!ダチョウ肉も豊富に取り扱われていますよ。

世界で一番大きい鳥類のダチョウ。そんなダチョウの大きな卵を手にしてみたい、食べてみたいと思ったことはありませんか?市内にある「小山だちょう園」でダチョウの卵を手に入れることができますよ。

小山だちょう園の卵

SSサイズ

販売されている卵は、SSサイズ、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズ、卵の殻(Mサイズ)の5種類。主にネットショッピングで購入することができます。

だちょう肉

提供画像

ダチョウの卵だけでなく、低脂肪で栄養豊富のダチョウ肉も販売されています。ダチョウ肉は、オレガノリッチミート最上級上フィレ肉・フィレ肉・もも肉・内臓・ミンチや、ワンちゃん用おやつなど。ソーセージや串焼き(生)に加工された商品もあります。

だちょう肉

提供画像

「小山だちょう園」は、大沼公園の南側、東北本線の近くにあり、こちらは見学することができます。訪れた時(2025年6月)には3羽見られました。生産農場は別の場所にあり、そちらは伝染病予防のため見学不可とのことです。

小山だちょう園

今回は、1シーズン1個産むか産まないかの貴重なサイズ、というSSサイズの卵を購入し自宅で調理してみました。

小山だちょう園の卵

包丁の背やハンマーで少しずつ叩き、割っていきます。想像していたよりも固く、殻には厚みがあります。

小山だちょう園の卵

プリンとオムライスを作ってみました。ニワトリの卵の20~30倍という大きさのダチョウの卵。さすが、大量に作れます。味にクセはなく、とても美味しくいただきました。

ダチョウの卵を使ったプリン

ダチョウ卵を使ったプリン

ダチョウ卵の重さ、大きな卵を割る楽しさ、卵料理を大量に作れる体験をしてみませんか?気になられた方は「小山だちょう園」のオンラインストアもチェックしてみてください。

小山だちょう園はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!